みなさまは「EarthDay」をご存じでしょうか。
4月22日に制定されている「EarthDay」は別名「地球の日」とも呼ばれ、地球環境を考える日とする素敵な記念日です。
今回は「EarthDay」について触れながら、地球にも人にもやさしいオーガニックアイテムをご紹介します。
「EarthDay」とは?
EarthDayは実は50年以上前にアメリカで始まった記念日で、今では国連で4月22日を「国際母なる地球デー」と定められています。
1990年には米国、ソ連、中華人民共和国が協力してエベレストを登山するアースデイ20国際平和クライムが行われ、日本においても、TOKYO FMとJFNの共同主催で行われているEARTH×HEART LIVEなどの取り組みがあります。
ここからは、GIFT & CRAFT Mitaで取り扱う、環境にやさしい商品をご紹介します。
リラックスタイムにおすすめ♪米ぬかカイロ
精米時にできる「米ぬか」を活用した、からだにも、環境にもやさしいカイロです。
水蒸気でからだをじんわりと温め、米ぬかとハーブのやさしい香りに包まれます。
■山燕庵:ぬくぬくのぬか レギュラーサイズ ¥4,400(税込)
お米と塩の保湿力でゆっくりと放熱することで実現した、じんわりとした自然な温かさが心地よいです。
凍らせても硬くならずサラサラとした状態ですので、氷枕にもおすすめです。冷凍対応の袋に入れて凍らせてからご使用ください。
リラックスタイムにご利用頂ける、アイピローサイズもご用意しております。
目元のコリをほぐしたい方にはアイピローサイズ、お腹周りや首まわり・腰などにご利用になりたい方にはレギュラーサイズがおすすめです。
▼詳細はこちら
https://store.craft-mita.org/collections/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB/products/4589593570467
竹の温かみを感じるマイボトル
真空二重構造で、6時間の保温・保冷効果が抜群。
本体部分に触れてもやけどなどの心配もなく、安心です。
フタを取り外すだけのシンプルなつくりのため、簡単に洗うことができます。
■mana. ORGANIC LIVING:ステンレスボトル 500ml ¥3,850(税込)
近年、マイボトルがブームとなってきました。
2018年の国内のペットボトル販売量は252億本。毎年一人当たり平均で200本のペットボトルを消費している計算になります。日々のプラスチックの消費を削減することが、二酸化炭素の排出や、海の生き物を海洋プラスチックゴミから守ることにも繋がります。
▼詳細はこちら
https://store.craft-mita.org/collections/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB/products/120
地球にやさしい洗濯用セット
ほのかに香るオレンジ精油が心地よい洗濯用液体石けんと、よりふんわり仕上がる衣類のリンス剤、アルミピンチ(洗濯ばさみ)のセットです。
引っ越し祝いや結婚祝いなど、大切な方へのギフトにもおすすめです。
■SOMALI:ランドリー&アルミピンチセット ¥3,300(税込)

SOMALIのランドリーセットです。
「本当にいいものだからこそ、シンプルに」をコンセプトにしたブランドSOMALI。
天然素材のやさしさと石けん職人のこだわりが詰まった商品が、あなたの暮らしに寄り添います。
▼詳細はこちら
https://store.craft-mita.org/collections/somali/products/4944520003003
世間ではSDGsが重要視され、環境への関心が高まりつつあります。
SDGSやオーガニックに興味はあるけど、
この機会にぜひ、環境にやさしい、こだわりのオーガニックアイテムを取り入れてみてはいかがでしょう。